看護師のなりかた
看護師になるには、学校を卒業して看護師として登録し、就職先を見つけなければいけません。
こんな簡単なご説明ではわかりづらいと思いますので、具体的に看護師になるための道のりを
ご紹介します。
まず看護師になるための一般的なルートといえば高校から3年間の看護専門学校、
看護系短期大学、または看護系大学へ進学をします。そこから看護師国家試験を受け
看護師資格を取得出来たら病院または医療機関に就職をします。
看護師になるには資格が必要です。
国家試験の受験資格は、看護師育成の専門的な教育を受けた者のみに与えられます。
そのため試験を受けだけでも最低3年、最長で4年は学校に通わなければいけません。
専門教育はいくつかの方法で受けることができます。
中学卒業後すぐに高等学校衛生看護科に進学するルートもありますが、
ここでは正看護師になる方法についてご説明します。
高校卒業後の進路
高校卒業後に進む進路は3通りあります。
看護系の養成所である看護専門学校。
3年制の看護短期大学。または4年制の看護大学です。
看護専門学校のなかには、実際に医療機関で実務をこなしながら
学ぶコースを設置している学校もあります。近年では、看護師も
専門特化してきているので看護大学で学ぶという方が増えています。
4年制の一般的な看護大学では、保健師や助産師の情勢カリキュラムも並行して
学ぶことができます。本来は、看護師資格を取得してから専門の機関で
学ばなければいけない保健師、助産師の国家試験を一度に受けることができるのです。
看護師には高度な医学知識と技術が必要です。
看護学校はその知識を身につけるための機関ですが、まず入試に合格して入学することが
難しいと言われています。そのため、看護師を目指すのなら、まずは看護学校に
入学するために勉強しなければいけないのです。
地方で看護師を目指す学生の苦難
看護専門学校や看護大学は、「地方ほど学校が少ない」という特徴があるため、
看護学校に通うために、都会で一人暮らしをする学生も大勢います。
とくに、地方から都会へ引越してきた学生の中には、
医療機関における実務と慣れない都会暮らしで、疲弊してしまうことも多く、
学生への心身的なケアが求められています。そのため、看護学校の中には、
地方から引越してくる学生のために、生活面のサポートが手厚い
学生寮や学生マンションを用意している学校も少なくありません。
これらの施設は、東京大学や慶應義塾大学など、看護学科を持つ
著名な学校が所有しているケースが多く、地方の学生のみならず、
海外からの留学生などにも重宝されています。
参照:慶應義塾大学(日吉キャンパス)生のための学生マンション|学生マンションドットコム
看護師の今後について
学生の中には、何か手に職をつけたいからと看護師資格を
取られる方も多いでしょう。平成24年現在での看護師の数は、100万人程度で、
近年では男性の比率も高まってきており、男性看護師のほうが多い職場もあります。
医師が不足している現代では、看護師が担う役割も徐々に増えつつあります。
高齢化社会を迎えて、看護師への需要が高まり、逆に離職される方も
どんどん増えるという現状に陥っています。
ほかにも高齢化にともない自宅への訪問や福祉施設など、
看護師の仕事の活躍の場が広がっています。専門知識を持った看護師が
求められるようになっているため、今まで以上に就職後も勉強しなければいけません。
看護師になれた、それがゴールではありません。
さらにキャリアアップを目指し、上へ上へと突き進んでいきましょう。